ホームページをご覧いただきありがとうございます
しもだ接骨院ではいつもこんな事を患者さんに説明をしています。こちらを見ていただくと当院でどんな所を重要視して治療を行っているか理解いただけると思いますので、少しのお時間で済みますのでお読みいただけると有り難いです。
僕がいつも説明するのが
「身体は会社のようなものです」とお伝えしています。
どういう事かと申しますと、会社でいう「社長」は体でいうと「脳」にあたります。
そして首や肩、腰、股関節、膝や肘、手や足というのが会社の「部署」にあたる物だと説明しています。
また筋肉や関節(骨)をそこで働いてくれている「社員」さんだとします。
もし仮にある部署で働いてくれている社員の1人が、全然働かない又はさぼってばかりいたらどうでしょう?
どこかの社員がサボっていたり、病気で休んだり、仕事が出来なかったりすれば会社という組織は代わりに誰かがその分仕事をして穴埋めをしなくてはなりません。その分代わりに働いた人や部署には負担がかかっていします。
これが身体で起きるとどうなるでしょう?もうおわかりですよね。
なのでしもだ接骨院では各関節の可動域、機能は正常か?筋肉の出力はきちん出ているのか?また正常でなければそれはなぜなのか検査をして正常な状態に戻していきます。
意外と皆さん自分の身体は普通に動いていると思われていますが、ほとんどの方が正常に動いていない事に気がついていない方がほとんどです。
分かりやすい所で言うと、試しに左右の肘を手を肩につけるように曲げてみてください。左右全く同じに指や手の平が肩に付くでしょうか?
もし左右で付き方が違ったり、左右でやりにくい方がある場合その肘だけに問題があるのはもちろんですがその影響が肩や首などに出てしまっている可能性もあります。

下田 純一

最新記事 by 下田 純一 (全て見る)
- 1月の臨時休診日 - 2021年1月9日
- 年末年始のお休み - 2020年12月27日
- 忘年会や新年会、お正月などの飲み会シーズンに多い腰痛 - 2019年12月16日