その他 整体

良い先生を選ぶには

良い先生を選ぶには

前回の最高の治療法の続きになります。

 

前回は治療法を選ぶのではなく、先生を選べという話で終わりました。

 

 

じゃあどうやったら凄い先生を探せるのでしょうか?

 

1、人に聞く

まずは実際に体が痛くなってどこかに通った事がある人に聞くのが一番です。

 

しかしこれも注意が必要です。

 

その人にはあっていたかもしれませんがあなたには合わない場合もあります。もしも行ってみて自分には合わない、余計に痛くなってしまう、そんな場合は即座に通うのをやめましょう。

 

2、治療院の先生に聞く

これが一番良いかもしれません。

 

しかしこれも注意が必要です。

 

いきなり行って「どこか良い先生知りませんか」と聞いたらその治療院の先生も気を悪くされるでしょう。なのでとりあえずここだと思った場所に通ってその先生と仲良くなってから聞いた方が無難かもしれませんね。

 

通っていてさすがになかなか良くならなければ先生も他を紹介せざるを得ないですから。

 

治療方法で選ぶ

「◯◯療法やっている治療院」で選ぶのではなく、◯◯療法の創始者の先生の所に行くべきでしょう。

 

どう考えてもその治療方法は創始者の先生が一番上手でしょうから。

 

これはインターネットで調べればだいたいわかりますので自分で調べてみましょう。

患者さんの声や口コミは話半分で

ホームページの患者さんの声や、口コミサイトの口コミは偽装が多いです。

 

友達や下手をしたらお金を払って人を雇って患者さんの声を載せている治療院も多数あります。正直見破るのが難しいかもしれません。

あまりにも綺麗な人が多かったり、その院の先生と年齢が近い方が患者の声などに出ている場合は嘘かもしれませんね、

 

なのでこの辺は話半分程度に考えておいた方が良いかもしれませんね。

 

まとめ

結局の所、最初からここが間違いないという所に行ける確率は少ないです。

 

自分で実際に通ってみて、その先生が信頼できるのかというのを自分で判断するしかありません。

 

 

少なくともその先生の人柄や、自分にあっているのかどうか判断できるように患者さん自身の感覚というのも上げていく必要があると思います。

 

まずは近所で信頼できる先生を探してみると良いと思います!そこで仲良くなればどうしてもというときはきっと自分よりもすごい先生を紹介してくれると思いますよ。

 

 

 

 

 

The following two tabs change content below.

下田 純一

東京都西東京市「しもだ接骨院」院長。 柔道整復師・身体能力を上げるアクシスメソッドマスタートレーナー・直感リーディングインストラクター 趣味:格闘技・映画鑑賞・犬 あらゆるものにとらわれず身体や人生を良くしたいと本気で思っている。多くの人からちょっと変わってるよねと言われて最近は少し傷ついている(笑)

最新記事 by 下田 純一 (全て見る)

-その他, 整体

© 2023 西東京市(田無・ひばりヶ丘)で整体、筋膜リリースは「しもだ接骨院」