全然治療について書いていなかったので珍しく書いてみました
歯医者に行ったら腰が痛くなった
一見関係無いじゃんと思う方もいらっしゃると思いますが、実は多いに関係があります。
先日当院に腰が痛くなっておみえになった方がこのパターンでした。
あまり腰が痛くなったのと歯医者が関係あると思わないので問診で聞いても言わない人が多いのですがよく聞くとこういった方が結構いらっしゃいます。
別に歯医者さんが悪いわけでは無いのですがこのような事が起こってしまうんです。
なぜ歯医者に行って腰が痛くなったのか?
まず歯医者に行くと割と長い時間口を大きく開けっ放しですよね?
この顎の動きと頚椎の4番が関係してきます。
それと側頭骨なんかも関係してきます。
しかしそれは長くなるので今日は割愛させていただきます。
そして今回の方の場合は下顎骨の問題でした。
この赤い部分が下顎骨ですね。
下の奥歯の銀歯が取れてしまったので再度けずって新しくしたそうなのですが、、、。
歯を削った事により下顎骨にねじれが生まれてしまっていたようです。
そして下顎骨がねじれてしまった影響が下半身のある部分にねじれを生み出してしまい腰に痛みが出てしまっていました。
なので下顎骨のねじれをとってあげたら腰の痛みも無くなりました。
歯の噛み合わせが悪かったりすると肩が凝ったり頭痛でるとかはよく言われますが、実はこういった事もあるんです。
この方は月に一回ぐらいは当院に来てくれていたのですぐに原因がわかったんですが。
関係無いですが一応言っておきますがくれぐれもインプラントや無理な歯列矯正などはやめておいたほうが良いと思いますよ。
無理に歯をいじって頭痛や肩こりに悩まされないようにご注意ください。

下田 純一

最新記事 by 下田 純一 (全て見る)
- 1月の臨時休診日 - 2021年1月9日
- 年末年始のお休み - 2020年12月27日
- 忘年会や新年会、お正月などの飲み会シーズンに多い腰痛 - 2019年12月16日